みんな大好きなジブリ映画の世界観
そんなジブリ映画を作る際の舞台となったとされる神秘的な世界を紹介します
千と千尋の神隠し 台湾 九扮
台湾で人気の観光スポットです。
千と千尋の舞台となった湯屋を彷彿とさせるノスタルジックな雰囲気があります。
また、何軒ものお店が連なっている様子や 、夜の雰囲気まで千と千尋の世界観を思う存分に
堪能出来るかと思います。
グルメスポットとしても有名なので食も楽しめて一石二鳥ですね。
魔女の宅急便 スウェーデン ストックホルム
北欧の雰囲気は幻想的なイメージをする方も多いのではないでしょうか?
そんな北欧のスウェーデンの首都ストックホルムは、魔女の宅急便の主人公キキが一人前の魔女になるための一人旅で気に入った街の舞台となったとされています。
海に囲まれた建物はその海の色とは対照的にカラフルな色が使われています。
建物が密集していて、キキが密集した建物の間をホウキで飛んでいる場面を思い出しますね。
もののけ姫 日本 鹿児島県 屋久島
世界遺産に登録されていることでも有名な屋久島。
自然に囲まれた神秘的な島ですね。
屋久島の森林の緑は、一般的な森とは色味がまったく違いみずみずしい緑が印象的です。
この自然を五感で感じながらもののけ姫の世界も感じてみてはどうでしょうか?
天空の城ラピュタ イギリス ウェールズ カーナーヴォン城
石造りが印象的なイギリスのお城です。
あのシェイクスピアの誕生した街としても有名ですね。
天空の城ラピュタの物語の中で、落下して来た巨神兵が格納されていたお城ととても似ていますね。
天空の城ラピュタ スロバキア スピシュ城
ここは、現在は廃墟になっているスロバキアにあるお城です。
丘の上にそびえ立つ巨大なお城で、丘や城などの見た目はもうラピュタそのものといっても過言ではないくらい似ています。
晴れた日にはとくに最高の景色を味わえそうですね。
0コメント